組合について
「協同組合」とは、中小企業が相互扶助の精神に基づき、協同して事業を行う組織と定義づけられております。
協同組合首都と阪神高速のETC利用センター(旧新電電事業協同組合)は、首都高速道路を主に使用される組合員様に対し、コーポレートカードを始め、ETCカードの利用による割引、共同購買の利用による経費削減を目指し、そのメリットを組合員全員で享受することを目的としています。また、協同組合首都と阪神高速のETC利用センター(旧新電電事業協同組合)の取り扱うETCカード、ガソリンカード等の請求書はインボイス制度に対応しており、組合員様の負担軽減に寄与しています。
物価の高騰、人手不足など、私たちを取り巻く状況は深刻化しています。そんな今だからこそ、私たち協同組合の力がこれまで以上に必要とされ、皆様と共に飛躍するべき時だと確信しております。
当組合はこれからも、様々な分野で組合員様に役立つ事業を運営してまいります。
設立目的
- 組合員のためにする高速道路等通行料金の共同精算事業
 - 組合員のためにする事務代行及び経営指導事業
 - 組合員の取り扱う商品及び製産物の共同販売事業
 - 組合員のためにする消耗品及び備品等の共同購買事業
 - 組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
 - 組合員の福利厚生に関する事業
 - 前各号の事業に附帯する事業
 
組合概要
| 名称 | 協同組合首都と阪神高速のETC利用センター(旧新電電事業協同組合) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒113-0001 東京都文京区白山1-33-16 パークコートプレイスビル3F | 
| 連絡先 | TEL:03-5615-9145 FAX:03-5615-9146 | 
| 代表理事 | 谷口成仁 | 
| 設立 | 1992年3月11日 | 
| 認可 | 
                        
  | 
                
| 主な事業内容 | 
                        
  | 
                
アクセス
            
                〒113-0001 東京都文京区白山1-33-16 パークコートプレイスビル3F
TEL:03-5615-9145
FAX:03-5615-9146
    TEL:03-5615-9145
FAX:03-5615-9146